先頭固定
2025年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
試作中にできた偶然の産物。
虫虫カフェ用にハンドパーツを外さないで着られる服を試作している時にできたブラウスです。
偶然にできたものですが、丈の長さとかが好みで、しっかり作って作品にしたいなと。
ジュウジュウのらめるに着てもらったら、
「何かを真剣に頑張っているごしゅじんを、休憩に誘う気まぐれな猫が着ているちょいせくしーなブラウス」
という言葉が浮かんだので、首元に首輪をイメージしたリボンとかビーズパーツを付けてみようかなと考え中。

ちなみにこの服を作ろうと、型紙の試作を今日はしていました。
おじょーわんぴとぼっちゃんわんぴという、トップスはほぼ同じでボトムを変えて、2タイプにしてみようかなと考えています。
やっぱりぬいぬいは楽しい!
#制作途中のもの
#虫虫カフェ

虫虫カフェ用にハンドパーツを外さないで着られる服を試作している時にできたブラウスです。
偶然にできたものですが、丈の長さとかが好みで、しっかり作って作品にしたいなと。
ジュウジュウのらめるに着てもらったら、
「何かを真剣に頑張っているごしゅじんを、休憩に誘う気まぐれな猫が着ているちょいせくしーなブラウス」
という言葉が浮かんだので、首元に首輪をイメージしたリボンとかビーズパーツを付けてみようかなと考え中。

ちなみにこの服を作ろうと、型紙の試作を今日はしていました。
おじょーわんぴとぼっちゃんわんぴという、トップスはほぼ同じでボトムを変えて、2タイプにしてみようかなと考えています。
やっぱりぬいぬいは楽しい!
#制作途中のもの
#虫虫カフェ
minneにて本日、販売予定です〜!
人魚姫シュレーティアのなみだをイメージした「シュレーティアドレス」を本日12時からminneにて販売予定です。
全開きができるので、手を外したりしなくても簡単に着せられる作りとなっております。
着用モデルは人魚アンティーユちゃん。
尾鰭の透け感が出るように、綿レースとチュールレースで可愛さとちょっぴりセクシーさを出してみました。
上の画像のようにリボンを前に持ってきて腰の部分で結んでも可愛いデザインにしました。
シンプルながら可愛いを目指したドレス。ぜひ貴方さまのドールにいかがでしょうか?

虫虫カフェちゃんにも着せることができます。人型ボディだと個人的にバランスが虫虫カフェちゃんが結構いいなと(*´꒳`*)
ちなみに
「蒼々とした大地を自身の瞳で見ることを希った人魚姫、シュレーティアのなみだ」
をイメージしたパールビーズチャームをリボンの先に付けました。
いいアクセントになったなぁ、と思います*
minneはこちらから。↓
リンク
よろしくお願いいたします*
#販売お知らせ
#小さな星々の装い

人魚姫シュレーティアのなみだをイメージした「シュレーティアドレス」を本日12時からminneにて販売予定です。

全開きができるので、手を外したりしなくても簡単に着せられる作りとなっております。

着用モデルは人魚アンティーユちゃん。
尾鰭の透け感が出るように、綿レースとチュールレースで可愛さとちょっぴりセクシーさを出してみました。

上の画像のようにリボンを前に持ってきて腰の部分で結んでも可愛いデザインにしました。
シンプルながら可愛いを目指したドレス。ぜひ貴方さまのドールにいかがでしょうか?

虫虫カフェちゃんにも着せることができます。人型ボディだと個人的にバランスが虫虫カフェちゃんが結構いいなと(*´꒳`*)
ちなみに
「蒼々とした大地を自身の瞳で見ることを希った人魚姫、シュレーティアのなみだ」
をイメージしたパールビーズチャームをリボンの先に付けました。
いいアクセントになったなぁ、と思います*
minneはこちらから。↓
リンク
よろしくお願いいたします*
#販売お知らせ
#小さな星々の装い
今日はなにをしようかな〜と考え中。
とりあえず洗濯掃除などやることを午前中にやって、終わったらぬいぬいとかいろいろとさぎょろうと思います!

最近お迎えした童話リロロちゃんにお供をお願いして、今日は作業しようと思います。
一緒に写っている飲み物はカットフルーツ入りの紅茶です。これは簡単にできてとてもおすすめ!
コップにカットフルーツを入れて、ポットに淹れた紅茶を注ぐだけなので、簡単なのにとても美味しいのでよく作ってます。
ひとつ作品ができるといいな〜!と思いつつ、のんびり過ごします(*´꒳`*)
#リロロ
とりあえず洗濯掃除などやることを午前中にやって、終わったらぬいぬいとかいろいろとさぎょろうと思います!

最近お迎えした童話リロロちゃんにお供をお願いして、今日は作業しようと思います。
一緒に写っている飲み物はカットフルーツ入りの紅茶です。これは簡単にできてとてもおすすめ!
コップにカットフルーツを入れて、ポットに淹れた紅茶を注ぐだけなので、簡単なのにとても美味しいのでよく作ってます。
ひとつ作品ができるといいな〜!と思いつつ、のんびり過ごします(*´꒳`*)
#リロロ
2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
最近やったガチャのアイテムです*

ジャムみたいな猫ちゃんがとても可愛いな〜!と一目惚れ。
三回やってみましたが、全部お目当てだったというとても嬉しい日でした(*´꒳`*)
そのうちのひとつ、いちごジャムの子を開けてりりちゃんと一緒に撮った写真が上のです。
カプセルから出して、「この子、りりちゃんとサイズ感がばっちりなのでは…?」と思いましたが、その通りで!
最近、ガチャをやる時はドールに合うか、サイズは一緒かな、とかを考えてやることも多いので、食玩系は見てしまうとついついやってしまいます。
でもお金を入れてハンドルを回し、カプセルが落ちてくる音を聞いて、何が出たんだろう?と感じるワクワク感もとても好きです。
今見返すと猫ちゃんを逆にして、りりちゃんと向き合う形もいいな〜、と思ったので今度はそれで撮ろうと思いました。
#分界線
#ガチャ

ジャムみたいな猫ちゃんがとても可愛いな〜!と一目惚れ。
三回やってみましたが、全部お目当てだったというとても嬉しい日でした(*´꒳`*)
そのうちのひとつ、いちごジャムの子を開けてりりちゃんと一緒に撮った写真が上のです。
カプセルから出して、「この子、りりちゃんとサイズ感がばっちりなのでは…?」と思いましたが、その通りで!
最近、ガチャをやる時はドールに合うか、サイズは一緒かな、とかを考えてやることも多いので、食玩系は見てしまうとついついやってしまいます。
でもお金を入れてハンドルを回し、カプセルが落ちてくる音を聞いて、何が出たんだろう?と感じるワクワク感もとても好きです。
今見返すと猫ちゃんを逆にして、りりちゃんと向き合う形もいいな〜、と思ったので今度はそれで撮ろうと思いました。
#分界線
#ガチャ
最近急に寒くなってきたので、りりちゃんにセーラー襟のカーディガンを作りました。

りりちゃんの体はとてもちまっとしてて可愛いので、カーディガンは逆にちょっと大きくしたいな…と思いつつ、すべて手縫いでちくちくしました。
形は概ね満足!なのですが、襟が大きすぎたので作り直しだ〜!と試着させてしょんぼり。
しかしこのカーディガンを着たりりちゃんがとても可愛かったので、夜ですが写真でぱしゃり。
服を最後まで作ることはとても難しいですが、制作している時はとても楽しい時間でもあります。
私の場合、頭の中は裁縫のことで埋め尽くされるので、〝ほかのこと〟を考えずに没頭できる。
そして出来上がった服をドールに着せる瞬間。
上手く出来ても、ちょっと失敗しても、はたまた大失敗しても。
形になるということは達成感があり。
それを感じた瞬間、「ああ、作ってよかったなぁ。この子も喜んでいるといいな。次はこうしたいな」と思って次へ行けることもとてもいい。
このカーディガンの生地は友人から、
「もう着ない服だから、香子ちゃんがこれをリメイクしてドールの服にしてあげて?」
と譲り受けた服のものでした。
とても透け感がある生地で、カラーが秋冬っぽく、また生地の模様も可愛くてお気に入りで。
ずっと何にしようかな、と思っていた生地なので、手直しする形にはなってしまったけれど、形になってとても嬉しいです。
夜も更けて眠気が出てきたので、
「やっぱりぬいぬいはいいなぁ」と思いつつ、
今度はどんな服を作ろうか、と次の服に想いを巡らせながらお布団に入ろうと思います。
ではまた〜
#作ったドール服
#分界線

りりちゃんの体はとてもちまっとしてて可愛いので、カーディガンは逆にちょっと大きくしたいな…と思いつつ、すべて手縫いでちくちくしました。
形は概ね満足!なのですが、襟が大きすぎたので作り直しだ〜!と試着させてしょんぼり。
しかしこのカーディガンを着たりりちゃんがとても可愛かったので、夜ですが写真でぱしゃり。
服を最後まで作ることはとても難しいですが、制作している時はとても楽しい時間でもあります。
私の場合、頭の中は裁縫のことで埋め尽くされるので、〝ほかのこと〟を考えずに没頭できる。
そして出来上がった服をドールに着せる瞬間。
上手く出来ても、ちょっと失敗しても、はたまた大失敗しても。
形になるということは達成感があり。
それを感じた瞬間、「ああ、作ってよかったなぁ。この子も喜んでいるといいな。次はこうしたいな」と思って次へ行けることもとてもいい。
このカーディガンの生地は友人から、
「もう着ない服だから、香子ちゃんがこれをリメイクしてドールの服にしてあげて?」
と譲り受けた服のものでした。
とても透け感がある生地で、カラーが秋冬っぽく、また生地の模様も可愛くてお気に入りで。
ずっと何にしようかな、と思っていた生地なので、手直しする形にはなってしまったけれど、形になってとても嬉しいです。
夜も更けて眠気が出てきたので、
「やっぱりぬいぬいはいいなぁ」と思いつつ、
今度はどんな服を作ろうか、と次の服に想いを巡らせながらお布団に入ろうと思います。
ではまた〜
#作ったドール服
#分界線
ブログを移転しました!
前のブログサービスさんも使いやすかったのですが、より使いやすくするためにこちらにしました。
そしてブログを更新できていない間にハマったものがありまして……
ブラインドドールにどハマりしました!!
アンティーユちゃんをきっかけに、どんどん数が増えていき…
更にはメイクまでし出したらそれがとても楽しくて楽しくて(*´꒳`*)
ついには憧れの分界線ちゃんくんをお迎えしちゃいました…!!

里子なので詳しくはわからないのですが調べたところ、妖精系列の4番?ちゃんくんかなーと。
名前は「シェリネ」ですが、「りりちゃん」と呼ぶことの方が多いです。
スーパードルフィーもブラインドドールもそれぞれの良さがあってとてもいいのですが、
やっぱり気軽に出せるブラインドドールの方が構うことが多くなってきました。
しかしイヴやメル、そしてヴィルにもお洋服を作ってあげたいし構ってあげたいとも思っているので、頻度は減ってしまいますがこれからもここに載せていきたいと思います。
新しくなった「エペメリーア」をこれからもよろしくお願いします*
そして更新がしやすくなったので毎日更新とまでは無理でも、こまめに更新ができるようになったらいいなーと思っております。
なにか一言でも写真だけでも、みたいな感じにゆるゆるっといきたいです*
ではまた〜
(分界線の線が本当は違う漢字ですが、ここではこちらで表記させていただきます)
#分界線
前のブログサービスさんも使いやすかったのですが、より使いやすくするためにこちらにしました。
そしてブログを更新できていない間にハマったものがありまして……
ブラインドドールにどハマりしました!!
アンティーユちゃんをきっかけに、どんどん数が増えていき…
更にはメイクまでし出したらそれがとても楽しくて楽しくて(*´꒳`*)
ついには憧れの分界線ちゃんくんをお迎えしちゃいました…!!

里子なので詳しくはわからないのですが調べたところ、妖精系列の4番?ちゃんくんかなーと。
名前は「シェリネ」ですが、「りりちゃん」と呼ぶことの方が多いです。
スーパードルフィーもブラインドドールもそれぞれの良さがあってとてもいいのですが、
やっぱり気軽に出せるブラインドドールの方が構うことが多くなってきました。
しかしイヴやメル、そしてヴィルにもお洋服を作ってあげたいし構ってあげたいとも思っているので、頻度は減ってしまいますがこれからもここに載せていきたいと思います。
新しくなった「エペメリーア」をこれからもよろしくお願いします*
そして更新がしやすくなったので毎日更新とまでは無理でも、こまめに更新ができるようになったらいいなーと思っております。
なにか一言でも写真だけでも、みたいな感じにゆるゆるっといきたいです*
ではまた〜
(分界線の線が本当は違う漢字ですが、ここではこちらで表記させていただきます)
#分界線
ここはドールを主としたブログサイトです。
ガラスの目や球体関節人形など、リアル系からアニメ系までさまざまなドールを取り扱っております。
またドールにはそれぞれ設定がある子もいたり、日本製や海外製など生産国もバラバラです。
それらが苦手な方は閲覧することをご遠慮ください。
ドール以外にも、管理人の日常などもぽつぽつと。
-*-*-*-
プライバシーポリシーは「続きを読む」から。
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
当サイトではスパム・荒らしの対策として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しております。この記録されたIPアドレスはスパム・荒らしへの対策以外に使用することはありません。
お問合せ内容によってはお問合せの際に個人情報(お名前、メールアドレスなど)を入力していただくことがございます。
これらの情報はお問い合わせに対するご返信のみ使用するものであり、その他の用途には使用いたしません。
また、第三者に開示もいたしません(法令等への協力のため、開示が必要となる場合を除きます)。
サイトの広告について
当サイト外のサイト様(「contact」にて使用させていただいているサイト様やランキングサイト様など)に、お使いのデバイスによっては広告が表示されます。
こちらの広告は該当サイト様の提供となっており、広告先のサイトと当サイトは関係など一切ございません。
広告先のサイトにて何かトラブルや問題が発生しても当サイトでは対応ができませんので、自己責任でクリックや利用することをお決めください。
制定日 2024年10月27日畳む
#ご挨拶